チャット機能JivoChat Live Chatプラグインを使ってみました。

最近よく見かけるチャットボックス、Wordpressのホームページならプラグインで簡単に実現できたんですね。使ってみれば便利便利、スマホ用のアプリが用意されていてお問い合わせがくるとLINEやMessengerと同じように、スマホから対応できます。オペレーターは複数登録できるので、これは自分じゃ答えられないな、というときは別のオペレーターに代わってもらうことができます。
会議や移動中などで応答できない場合は、不在ボタンにワンタッチで切り替えができます。
誰もオペレーターがいないと、メールで届くことになるみたいです。
もう少し使ってみて、詳しくレビューさせていただきます。

関連記事

  1. ログインしているかどうかで、メニューの項目を切り替えたいとき…

  2. 「Disable Comments」、コメント許可を一括コメ…

  3. まるで画像のようにメディアライブラリからPDFを記事に貼り付…

  4. 記事を期間限定で公開できるWordPressプラグイン「Po…

  5. 教会の献金フォーム、項目を自由に、集計もスプレッドシートで

  6. クッキー同意画面とは – 役割と重要性 -教会こ…

ブログ一覧