ログイン情報が間違っていないのに、ログインできなくなった

今までログインできていたのに、パスワードやメールアドレスを再設定してもログインできなくなる場合があります。「wordpress ログインできない」などの検索語で調べると、たくさんの詳しい対処法がリストアップされます。(親切な記事がいっぱいあります)
最初にやるべきことはだいたい同じですが、どれもうまくいかなかった場合、次の二つの方法があります。

  1. 他の管理者ユーザーでログインできる時
    • 入れなくなったユーザーを削除し、同じユーザー名、メールアドレスで再登録します。ほとんどはこれで解決します
  2. データベースで直接変更する
    • サーバーのデータベースで直接ユーザー情報を変更します。
    • WordPressのデータベースを開いたら、user_passのところで「関数」に「MD5」、「値」にパスワードを入力します。

ヒラムで制作させていただいたホームページは、ヒラムの方でログイン情報をお預かりしていますので、以上の対処をさせていただきます。安心してご利用ください。

関連記事

  1. YouTubeで動画が著作権侵害と表示されてびっくり、教会が…

  2. Q. ユーザー名やパスワードなどを忘れたときどうしたらログイ…

  3. ホームページ用に取得したドメインを使って、Gmailのメール…

  4. 既設のマイクや音響機材を利用して高品質な音声で礼拝ライブ配信…

  5. 教会がすべきホームページ活用術3選!

  6. WordPressにBloggerの記事をエクスポート・イン…

ブログ一覧