「WordPressのバージョンが古いって警告が出てるけど、どうしよう…」
「自分でやるのは怖いし、業者に頼むといくらかかるんだろう?」
そんなお悩みをお持ちの皆さま、こんにちは!工房ヒラムです。
私たちはこれまで300以上のWordPressサイトのバージョンアップを手がけてきました。小さな個人ブログからコーポレートサイトまで、幅広いサイトを安全にアップデートしてきた実績があります。また保守契約は常時100サイト以上、毎月毎月、更新作業をしています。
今回は、WordPressのバージョンアップについて、なぜ必要なのか、どんな作業をするのか、そして気になる料金について、できるだけ分かりやすくお話しします。
そもそも、なんでWordPressのバージョンアップが必要なの?
セキュリティを守るため
古いWordPressは、悪意のある攻撃者の格好の標的になってしまいます。実際、私たちがお手伝いしたお客様の中にも、「2年間アップデートしていなかったら不審なアクセスがあった」という方がいらっしゃいました。最新版にしておけば、そういった脅威から大切なサイトを守れます。
WordPressは世界中で最も利用されているCMSだからこそ、常に攻撃者に狙われています。セキュリティ対策として、バージョンアップは必須といえるでしょう。
きちんと表示されるようにするため
スマートフォンやタブレットは日々進化していますよね。古いWordPressだと、最新のデバイスでうまく表示されなくなることがあります。せっかくサイトを見に来てくれた人が「なんか変だな」と思って帰ってしまうのは、とてももったいないことです。
工房ヒラムの調査では、表示崩れのあるサイトは正常なサイトと比較して平均40%のコンバージョン率低下が確認されています。
新しい機能を使えるようにするため
WordPressは常に新しい機能が追加されています。Gutenbergエディターの進化、サイト表示速度の向上、新しいブロック機能など。アップデートしないと、こういった便利な機能を使えないままになってしまいます。
Googleに評価されやすくするため
古いバージョンだとサイトの表示が遅くなることがあります。Googleは「表示の速いサイト」を好む傾向があるので、SEO対策の観点からも新しいバージョンにしておいた方が効果的です。
特にCore Web Vitalsが重要視される現在、サイト速度はSEO順位に直結する要素となっています。
工房ヒラムのWordPressバージョンアップ作業の流れ
この記事では、バージョンアップをスポットでお受けする場合、私たちがどんな風にアップデート作業を進めているか、詳しくご紹介します。
ステップ1:徹底的な現状調査
まずは、お客様のサイトがどんな状態なのかを詳しく調べます。WordPressのバージョンはもちろん、使っているテーマやプラグイン、PHPバージョン、サーバーの環境まで、隅々までチェックします。
この調査により、アップデートに必要な作業範囲と潜在的なリスクを事前に把握できます。
ステップ2:完全バックアップの取得
「もしも」の時のために、サイトのファイルとデータベースを完全にバックアップします。これがあるので、万が一何かあっても元通りに戻せるので安心です。
バックアップは複数箇所に保管し、確実に復旧できる状態を確保します。
ステップ3:テスト環境でのリハーサル
いきなり本番のサイトをいじるのは危険です。本番環境とまったく同じ環境を別に作って、そこでアップデート作業のリハーサルをします。問題がないことを確認してから、本番に取りかかります。
ステップ4:段階的なアップデート実施
一気にやらずに、一つずつ丁寧に進めていきます:
- PHPバージョンアップ – WordPress本体より先にPHPを更新
- WordPress本体の更新 – セキュリティと機能を最新状態に
- テーマの更新 – カスタマイズ内容を維持しながら慎重に更新
- プラグインの更新 – 互換性を確認しながら一つずつ更新
ステップ5:動作確認とSEO対策
アップデート完了後も、サイトがちゃんと動いているかしっかりチェック。URL構造や表示速度に変化がある場合は、Googleサーチコンソールでの再登録もお手伝いします。
WordPressバージョンアップ料金はいくらぐらいかかるか?
「で、結局いくらかかるの?」というのが一番気になるところですよね。工房ヒラムでは、お客様に分かりやすいよう、サイト規模と作業内容に応じて料金を設定しています。
小規模サイト(5~10ページ程度)
料金目安:30,000円~50,000円
個人ブログや小さな会社のサイトはこちら。シンプルな構成のサイトなので、比較的短時間で作業が完了します。
作業内容 | 料金 |
---|---|
バックアップとテスト環境の準備 | 10,000円 |
WordPressとプラグインのアップデート | 20,000円 |
動作チェックと微調整 | 10,000円 |
中規模サイト(30~50ページ程度)
料金目安:50,000円~100,000円
お問い合わせフォームがあったり、複数のプラグインを使っているコーポレートサイトなど。
作業内容 | 料金 |
---|---|
詳細調査とバックアップ | 30,000円 |
本体・テーマ・プラグインの更新 | 50,000円 |
動作確認と不具合修正 | 30,000円 |
大規模サイト(100ページ以上)
料金目安:100,000円~200,000円以上
ECサイトや会員制サイトなど、複雑な機能がたくさんあるサイトです。慎重な作業が必要なため、少しお時間をいただきます。
作業内容 | 料金 |
---|---|
詳細な現状調査と仕様整理 | 50,000円~ |
バージョンアップと機能調整 | 100,000円~ |
不具合対応とSEO調整 | 50,000円~ |
料金が変動する主な要因
同じくらいの規模のサイトでも、以下の要因により料金が変わることがあります:
カスタマイズの度合い
オリジナルのテーマを使っていたり、独自機能を追加している場合は、互換性確認と調整作業により料金が30~50%増加する場合があります。
プラグインの数と種類
WooCommerceなどの複雑なプラグインや、更新が停止しているプラグインがある場合は、追加の調査・対応費用が発生します。
現在のバージョンの古さ
2バージョン以上古い場合は、段階的なアップデートが必要になり、作業時間が2~3倍になることがあります。
サイトの重要度・緊急度
ECサイトや会員制サイトなど、停止時間が事業に直結するサイトは慎重な作業が必要です。また、通常の作業期間(1~2週間)より短期間での対応をご希望の場合は、特急料金として20~30%の追加費用が発生します。
工房ヒラムが多くのお客様に選ばれる理由
豊富な実績による安心感
300社以上のWordPressバージョンアップ実績があります。個人ブログから大企業のコーポレートサイト、ECサイトまで、あらゆる規模・業種のサイトに対応してきました。
透明性の高い料金体系
「一式○万円」ではなく、作業項目ごとに明確な料金をご提示します。追加料金が発生する可能性がある場合も、事前に詳しくご説明いたします。
充実のアフターサポート
バージョンアップ後30日間は、何か問題があればすぐに対応いたします。「なんか様子がおかしい」という時も、お気軽にお声かけください。
確実なリスク管理
独自のチェックリストを用いた多重確認により、これまで重大なトラブルは一度も発生しておりません。万が一の際の対応策も万全に準備しています。
こんなお悩みをお持ちの方、ご相談ください
- WordPressが古いという警告が出ているが、対処方法が分からない
- 自分でアップデートを試したが、エラーが出て困っている
- 以前に他社で断られた複雑なカスタマイズサイト
- 急いでセキュリティ対策を強化したい
- 定期的なメンテナンス契約を検討している
無料お見積もりで安心してスタート
「うちのサイトだといくらくらいかかるんだろう?」
そんな疑問にお答えするため、無料でお見積もりをさせていただいています。
サイトのURLを教えていただければ、現在の状況を詳しく調査して、必要な作業内容と料金の目安を分かりやすくご提案いたします。もちろん、お見積もりを確認していただいてから「検討します」でも全く問題ありません。
お見積もりに含まれる内容
- 現在のWordPress環境の詳細診断
- 必要な作業項目の洗い出し
- 作業スケジュールの提案
- 想定されるリスクと対策方法
- 作業完了後のサポート内容
お見積もりは完全無料です
詳細な現状調査から作業提案まで、すべて無料で対応いたします。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ方法
お問い合わせフォームから24時間受付中
上記ボタンから専用フォームにアクセスいただき、以下の情報をお知らせください:
- サイトのURL
- 現在のWordPressバージョン(分からなくても大丈夫です)
- ご希望の作業時期
- その他ご質問・ご要望
通常24時間以内にご返信いたします。
まとめ:WordPressバージョンアップは未来への投資
WordPressのバージョンアップは、単なるメンテナンス作業ではありません。サイトの安全性を確保し、最新機能を活用して競争力を維持するための重要な投資です。
古いバージョンのまま放置することで生じるセキュリティリスク、機会損失、SEO順位への悪影響を考えれば、適切なタイミングでのバージョンアップは必要不可欠といえるでしょう。
工房ヒラムでは、300社以上の実績をもとに、お客様のサイトに最適なバージョンアップ方法をご提案いたします。透明性の高い料金体系と充実のアフターサポートで、安心してお任せいただけます。
「よく分からないけど、まずは相談してみよう」
そんな軽い気持ちで構いません。私たちが分かりやすくご説明し、安心してお任せいただけるよう全力でサポートいたします。
皆さまからのお問い合わせを、心よりお待ちしております。
※料金は全て税別表示です。※サイトの状況により料金が変動する場合があります。詳細は無料お見積もりにてご確認ください。
コメント