私たちはお客様の相棒を
育てたいのです

私たちが目指すWEBは、忠実で、有能で、24時間疲れ知らずのお客様の相棒です。夜中でも、休日でも、お客様の代わりに働き続けるWEB。そのWEBを「片腕」として信頼していただけるよう、私たちは、保守・更新・改善に誠実に取り組みます。

「WEBサイトは、つくって終わりではない。」私はこれまで、数多くの教会や団体、企業のサイトを制作しながら、一貫してこの想いを抱いてきました。「どんなに美しくても、更新されないWEBは、力を失っていく。」だからこそ、工房ヒラムは“作る会社”ではなく、“育てる会社”でありたいと願っています。

WEBをお客様の片腕とする

私たちが目指すWEBは、忠実で、有能で、24時間疲れ知らずのお客様の相棒です。夜中でも、休日でも、お客様の代わりに働き続けます。そのWEBを「片腕」として信頼していただけるよう、私たちは、保守・更新・改善に取り組みます。WEBを育てるのは時間がかかります。子育てに似ています。だからこそ、一度納品して終わりではなく、ともに歩み、育ち、成果を見届けるお客様のパートナーになりたいのです。

お客様の思考を現実化する。

お客様の理念や想いは、時間とともに深まり、変化していきます。私たちは、その歩みに寄り添いながら、
WEBをより良く働くかたちへ整えていきます。そして、お客様の中にある良い思考を、ブログやコンテンツという形で社会に発信するお手伝いをします。

その思考が発信されることで、お客様の思考が少しずつ現実となり、まわりの人々や社会をも明るくしていく―
私たちは、その目撃証人となりたいのです。

お客様の考えやビジョンが、
WEBにかたちに変えて、静かに広がっていく。

工房ヒラムの仕事は、単なる技術ではなく、「想いを媒介するお手伝い」です。発信が誰かの心に届き、やがて新しい希望を生み出す。私たちは、その橋渡しの役目を感謝と敬意をもって担っていきます。

お客様の片腕となるWEBを育てたい。

時代が変わっても、技術が進んでも、工房ヒラムは、これからもお客様のパートナーとして、ともに歩み、支え、考え続ける存在でありたいと思います。

あなたの想いを、動くかたちに。これからも、WEBの力でお手伝いしてまいります。

TOP